あじゃらかもぐもぐ

地味な根暗が母となり、それなりに子育てをする様を、うすぼんやりと綴るブログ。

TOLACについて-既往帝王切開後 経膣分娩トライアル

便秘の薬じゃないよ。トーラック。

ちなみに私は英語のテストを思い出した。TOEIC、受けたことないけど。

Trial Of Labor After Cesarean、略してTOLACらしい。全然わからん。帝王切開での出産経験後に、経膣分娩を「目指す」こと。成功するとVBACになる。Vはビクトリーの略だろうか?(多分違う)

通っている病院がそんなに大きくないので、失礼ながら「こんなところでもできるのか」と驚いた。でも、挑戦できるならやってみたい。怖いけど、陣痛、自然分娩を経験してみたい。いざ陣痛が来たら後悔するのかもしれないが……。

ちなみに陣痛をたっぷり味わってからの緊急帝王切開だった友人に「急に切るって言われてさぞかし怖かったのでは?」と尋ねたところ「陣痛が辛すぎたので、この痛みから解放されるなら早く切って出してくれって感じだった」って言われた。

予定帝王切開前日、手術への恐怖で泣いていた私からすると、信じられない話だった。陣痛の痛み、どんだけなんだ。うん、やっぱり怖いぞ経膣分娩……。

でも帝王切開は産後が辛いんだよね。人生で1番痛くてつらくてしんどいと感じているのに、ゆっくり休むことは許されず、赤子の世話をしなければいけないことに体力/精神ともにゴリゴリ削られた記憶……。

 

ネットでTOLACと調べると、条件は病院によってまちまちらしいことがわかる。なので以下に私が病院で言われた条件を書くけれど、あくまで一例ということで。

・前回の傷が痛まない

・予定日までに自然に陣痛がくる(促進剤使用不可)

・逆子じゃない(1人目は逆子が原因で予定帝王切開

促進剤使用不可は、子宮破裂のリスクが上がるから。でも、他の人の体験記とか見てると使っているところもあるみたいだ。

切迫早産入院者なので、予定日までに陣痛が来ることには自信があるぞ!助産師さんにも「せっかく切迫だしね〜」って言われたわ。

果たして無事に自然分娩できるのか、はたまた途中で緊急帝王切開となるのか。大穴は予定日過ぎても出てこなくて予定帝王切開再び。さらに大穴はここからまさかの逆子になる展開。

乞うご期待!

 

……という記事を下書きに置いたまま公開するのを忘れているうちに、無事2番目を出産しました。下から。VBAC!ビクトリー!(だから違う)

後々出産記録も書き残したいと思います。

 

36w0d 切迫早産 退院

退院したぜ!娑婆だー!!

娑婆だーって叫ぶとネスカフェの古いCMが浮かぶ。しゃばだーだーばー。

 

さて、36wからはもう生まれても大丈夫とのことで退院となりました。

とはいえ早産には違いないので、ここからは37wの正期産になるまでは、1週間経口薬を飲む。

あとは陣痛が来るまでにどれだけ体力を取り戻せるか。歩け、歩くんだジョー!

ちなみに子宮口はもう2、3センチ開いているらしい。

34w 切迫早産入院中2

やっぱり夜になるとおなかが張る。痛みを伴って張る。

定期的ではないので大丈夫と思うけど、もしこれが陣痛になってしまったらどうしようかと不安になる。

なんで夜だけ張るんだろう?時間の問題なのか、横になるのがダメなのか。不思議だ。

もし陣痛になったら他の病院に搬送ですか?と先生に聞いてみたら、その前にまず、薬の量を上げると言われた。私の今の点滴量はまだ序の口らしい。

どちらにしろ嫌ではある。

 

嫌といえば便秘について「ゆるいのにでない」という最悪の展開を迎えております。んもおおおお!酸化マグネシウム難しいヨ!

34w 切迫早産入院中

週2回の内診にもだんだん慣れてきたよ。

いや、そんなこともないわ。嫌なものは嫌だわ。

椅子に自動で足を開かれるタイミングが1番嫌かも。でもお産の時もあんな感じになるの?てかお産の時ってきっと1日に何回も内診されるんだよね。しかも陣痛に耐えながら……。こわい。

 

なお、便秘がひどくて人生で初めて酸化マグネシウムを飲んでいる。

なんか下の話ばかりですね、すみません。でもまだ続ける。

元々快便の人では無かったけど、明らかに「詰まってます!」という感覚が凄かったので処方してもらうことにした。お前たち、そこで何日も居座ってるんじゃないよ……。後ろがつかえてんだよ。

点滴繋がれてたり、共同生活で他の人の目や耳が気になったり、おいそれとトイレに行けないことが一つの原因なのでは?と思わないでもない。あとやっぱり体を動かすことは便通にとっても大事だと思う。入院前も一日中家でゴロゴロしていると出なかったもんな。

 

さー、いよいよ34w。ちょっと安心できる週数。あと2週間で退院だー!終わりが見えてきたぞ!

ドリップバッグコーヒーで水出しコーヒーは作れるのか

f:id:ginger27:20220330115616p:image

入院のお供にドリップバッグコーヒーのアソートを持ってきた。お湯を注いでコーヒーを入れる瞬間は至福のひと時。だが私のコーヒーへの愛の前に立ち塞がるものがあった。

それは、階段。入院部屋とお湯のサーバーが違うフロアにあるので、ホイホイ気軽にコーヒーに愛を注ぎに行けないのだ。何せこちらは安静の身+24時間点滴のカートと一緒。

しかし私には時間がある。売るほどある。持て余している。ならばペットボトルの水を使って、水出しコーヒーはどうだ。

というわけでやってみた。

 

まずはアソートバッグの中から1番深煎りっぽいやつを選ぶ。コクとか苦味とか書いてあるやつね。

f:id:ginger27:20220326130817j:image

コップの上に完全に乗っかる形をしているので、このままだと粉袋部分がコップに入らない。ので、粉の入った袋を分離。

f:id:ginger27:20220326130911j:image

そしてコップに入れて水を注ぐ。どうしても浮いてくるのでさっき取り外したドリッパー部分(?)をコップの上に乗せてコーヒー粉を水に沈める。乗せている写真は撮り損ねた。

f:id:ginger27:20220326131009j:image

常温で1時間置いてから冷蔵庫へ。1時間時点では紅茶くらいの色づき具合。

f:id:ginger27:20220326131043j:image

さて7時間後……

f:id:ginger27:20220326150415j:image

無事コーヒーになりました!

すっきりあっさり水出しコーヒー。あら、普通に美味しいわ。

家で作るときは、だしパックにコーヒー粉を詰め替えてつくっていたけれど、ドリップバッグならそもそも袋に入っているので、楽でいいな。手元にあるもので緊急的にやってみたけど、普通に普段使いしてもよいかも、と思った。

朝仕込むとおやつどきにはできるのもプラスポイントでした。

32w 切迫早産入院中

週の初めごろ、夜中にお腹が張って目が覚めて不安な日を過ごしていたが、内診では現状を維持している(とはいえ頸管長2cm弱)と聞いてホッとした。その後、張りもおちついて安眠できるようになった。

34wが一つの節目と聞いていて、ネットとかでは「肺機能が成熟するから」と書いているのを見たことがあったけど、先生から「34wを超えると、受け入れ可能な病院がぐっと増えるから、一つ安心なんだよね」と言われて納得した。なるほど。でも同時に34w未満を受け入れ可能な病院はとても少ないとも言われて不安になる。

まずはあと2週間。何とぞお腹にいて頂きますよう、よろしくお願いしますよ。

退院したら髪切りたい。去年の年末に切ったきり。そろそろ行こうと思っていた矢先に入院してしまったのだ。毛量がすごいのよぉ。

副鼻腔炎が治らなくて全身麻酔で手術した話

f:id:ginger27:20220324112949j:image

前回の記事はこちら↓

妊娠中に生えてきた親知らずを産後に抜いた話 その3 - あじゃらかもぐもぐ

あらすじ

私、持田よもぎ!どこにでもいる普通のアラサーママ!ある日突然現れた親知らずをなんの気なしに引っこ抜いたら、口と鼻の間にマジカルゲートが開いちゃった!私一体、どうなっちゃうの〜!?助けて先生!!

 

はい、すみません。こういうの好きなんです。

そんなわけで最初の歯医者に行ってみたけれど、やっぱり口腔外科に行ったほうがいいと言われ、有給を消費しながら総合病院にせっせと通うことになった。病名(?)としては副鼻腔炎と言うことになるらしい。いわゆる蓄膿症。口の方から入った菌で鼻の中が腫れていると。しかし半年に及ぶ薬での治療は効果が見られず、私は口腔外科から耳鼻科へ転科。炎症を抑えるために、複数ある副鼻腔の壁を取っ払って繋げて風通しを良くする手術をする、と言われた。内視鏡手術なので傷はそれほど大きくならないが、場所が場所だけに全身麻酔となる。

ずっと健康に生きてきて、大した病気も怪我もしなかった私だが、帝王切開、親知らず抜歯のために麻酔を経験してきた。そしてここにきて大ボス、全身麻酔である。1年半の間にこんなにもいろんな種類の麻酔を体験することになるなんて。そんなツアー申し込んでないよ!

 

さて、入院の前に別日で検査の日があった。採血と、薬を使った検査。この検査が不思議で、血管に入れると特殊な匂いがする薬を使って、匂いを感じるまでの時間と、感じなくなるまでの時間を測るというもの。
血管に入れた薬の匂いがする?何それ怖いと思ったが、8秒ほどでたしかに匂いがし始めた。例えるなら椎茸のような。匂いは3分くらいつづいた。最長8分という人もいたらしい。その後レントゲンと心電図。特に問題なく終了。

 

そして入院当日。PCR検査をしたり、CTを撮ったりした。CTは確か、手術の時の参考にするのが目的だったはず。地図になるのね。余談だがPCR検査をするために入院が通常時より1泊伸びているとのこと。地味にダメージ。検査結果は陰性だったので翌日手術。手術室に入り、いろいろな機械に繋がれる。血圧計とか、指先挟むやつとか。全身麻酔で落ちる瞬間はどんな感じなのだろうと思っていたが、結構怖かった。「落ちる……!」と言う感じ、何かに引っ張られる感覚がして、普段寝落ちする時とは明らかに違った。

目が覚めたら手術後。プールで鼻に水が入った時そっくりのツーンとした痛みがあったが、帝王切開、親知らず抜歯を経験してきたので、これくらいもはや無痛と言っても過言ではない。いや、過言でした。痛いものは痛いので痛み止めをもらう。手術よりは、手術後に鼻に詰め込んであったガーゼを引き摺り出すのが辛かった。鼻と言っても副鼻腔まで入れてあるのでとても長い。引っ張っても引っ張っても出てくるので人体の神秘を感じた。

予後を見るために入院期間は1週間くらいあったが、無事に予定通り退院。

その後は無事マジカルゲートも塞がり、鼻水や痰の症状もおさまった。今も体調が悪い時は手術した方の鼻がすぐに調子悪くなる気もするけど、まぁ許容範囲内でしょう。

というわけで親知らず登場から副鼻腔手術まで、2年近くなる闘いはやっと幕を下ろしたのであった。